FFBE シリーズイベント 神羅ビル地下の兵器たち周回データまとめ

2024/04/05

FFBE ゲーム

t f B! P L
FFBE シリーズイベントバナー

FFBEのシリーズイベント「神羅ビル地下の兵器たち」の周回プレイ時のデータ等をまとめてみました。

なにかの参考にどうぞ。

はじめに

計算にはドロップボーナス+80%ユニットおよびキングゴールデンボムは含まれていません

ボックス召喚に必要な討伐証の個数

ボックス 最大回数 1回の消費討伐証 必要な討伐証の数
ボックス1(1/4) 400回 100個 40000個
ボックス2(2/4) 650回 200個 130000個
ボックス3(3/4) 700回 400個 280000個
ボックス4(4/4) 800回 800個 640000個

EP300000pt目標の場合

NVの欠片チケットまで入手したい場合の大まかな計算です。

周回回数

イベントバトルのLv1~Lv5を1回ずつクリアすると、EP2800pt。

イベントバトルLv5クリア時の獲得EPが1000pt。

つまり、300000pt目標の場合は残り298回となります。

消費体力と、必要な体力回復薬

イベントバトルLv5の消費体力が50なので、

50 * 300回 = 15000

つまり、体力回復薬50の場合、298個前後ということになります。

かかる時間

1回(全3wave)クリアするのに35秒かかった場合、

35 * 300 = 10,500秒

戦闘だけで約3時間ほどかかる、ということですね。

討伐証獲得数

ドロップボーナス+30%*ユニット6体編成、キングゴールデンボムが一度も出なかった場合、

300 * (558 * 1005) = 468900個

まとめ(EP300000pt)

ということで、EP300000ptまで進めた結果、

  • 総消費体力:15000
  • 使用した体力回復薬50:約300個
  • 討伐証獲得数:468988個
  • になります。

    ただ、これはあくまでドロップボーナス+30%*ユニット6体編成、キングゴールデンボムが出なかった場合です。


    ボックス召喚を全て召喚し切る場合

    討伐証が1040000個必要になるので、

    倍の時間がかかると思います。別の作業でもしながら頑張りましょう。

    こちらも、ドロップボーナス+30%*ユニット6体編成、キングゴールデンボムが一度も出なかった場合です

    周回回数

    1140000 / 1500 = 760

    約760回。多いですね、すごく。

    消費体力と、必要な体力回復薬

    50 * 760 = 38000(消費体力)

    つまり、体力回復薬50使用数が約760個ですね。

    実際にプレイした結果

    まぁ実際の所、同行者によるドロップボーナス+80%、ゴールデンボムが出現するとずいぶん差が出るということで(計算ミスでなければ)、

    こちらがEP300000pt達成時。イベント開始日のもの。

    こちらが討伐証獲得数が11400000個に達成した時。こちらはイベント開始翌日以降。

    このようにEPが580800ptで済みました。

    まとめ

    いやぁ、この周回数はオート周回があるとは結構しんどいですね。

    単純計算なら約7時間・・・実際はオート周回し直しの手間もいるので更に時間が・・・。

    ラピスだけ欲しいのならEP100000まででやめればいいんですけど、チケット召喚から意外と実装してそんなに経ってないキャラが出る可能性があるし、欠片交換チケットも貰えるとなるとどうしてもやるしかないって感じですね。

    まぁでもそのうち以前の仕様に戻る・・・のかな?まぁどちらがいいかわからないですね。

    いや、でもやっぱり報酬を考えればこのままのほうがいいかな。でもとにかく疲れますね。

    バランスよく改善されるよう祈るとしましょう。

    QooQ